靖国神社
靖国神社に初めて行きました。
http://www.yasukuni.or.jp/
大きな鳥居です。
大村益次郎像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%9B%8A%E6%AC%A1%E9%83%8E
弾の後が残る弾砲。
http://www.yasukuni.or.jp/
大きな鳥居です。
大村益次郎像
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%9B%8A%E6%AC%A1%E9%83%8E
なんだか、すごい力を感じます。
「遊就館」
「ゼロ戦」弾の後が残る弾砲。
売店茶屋では、軍歌を笛で吹く人。
軍服を着て集まっていた人達。(元兵隊さんのよう)
色々考えさせられる靖国神社でした。
コメント
靖国神社・・・私も二回ほど行きました。
桜の季節になると、近くにある千鳥ヶ淵の川沿いは、素晴らし い位に、桜がキレイです!(行ったことあるかなぁ?)
似た感じが、鹿児島県にある、知覧・・・?ていう所。
旅行に行ったときに、立ち寄りました。
色々と考えさせられますね・・・
3連休もおしまいだね
桜の季節かぁ~
毎日寒いんので、春が待ち遠しいね。
では、今年は千鳥ケ淵に桜見に行かないと・・・
3連休中に消防点検があり、スプリンクラーとベランダの非常階段を検査しました。
下の住民のベランダに直接階段を下ろしたので驚きました。
我が家は最上階なので良かったです。