投稿

2025の投稿を表示しています

平安衣装体験

イメージ
平安衣装体験 おもしろかったぁ〜 那智の滝、熊野古道の大門坂にて 今日は残念ながら大雨☂️ 散歩はできないけれど、大門坂茶屋で大門坂のタペストリー前にて写真撮影しました 雨じゃなかったら、この衣装でお参りできるそうです 那智の滝

暑中お見舞い申し上げます

イメージ
毎日暑いです 個展が終わり、ほっとして休憩 予定していた旅行など行ってる間にもう8月 今年の夏も石垣島へ行ってきました 美しい大自然の中、シーカヤック&SUP楽しみました 行きは元気ですが帰りが遠い… パドルで手の皮むけてました お宿は自炊派なのでコンドミニアム リラックスした時間を過ごせました 大好きな夏、最近は暑すぎるのが残念です もう1回は海に行くぞーーー

本日スタート

イメージ
 本日スタートしました! 「ミラクル流星群2025」 -もう旅は始まっている- 2025年6月10日(火)〜15日(日) 11:00〜18:00 最終日16:00まで 大阪府立江之子島文化芸術創造センター enoco 踏み出した一歩は確実に地面を捉え ゆったりと進んでゆく 戸惑っている時間はないよ 憧れを 不安を 愛をまとい 自分だけの今が積み重なっていく 作品は22点 水彩絵の具/水彩紙 染料/布 *大阪メトロ 千日前線・中央線「阿波座」8番出口から徒歩3分 染色で制作したブラウス着用しております。 関西は梅雨入りで雨ですが、お時間ございましたらぜひお立ち寄り下さい! 私は会場にずっといます。 よろしくお願いします。

ピアノ・ド・ショシンシャ

イメージ
自己流ピアノ練習は今も続いています。 3年ぐらい経ちました。 絵を描く集中力と似た部分があり練習がとても楽しいです。 練習した分量だけ上達するように思います。 今、練習中なのはこれ 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 早い部分、めっちゃ練習しました。 ピアノ始めて良かったです。 我流ですが頑張ります。

大阪万博2025

イメージ
4/26(土)に行ってきました、大阪万博! 開幕のニュース見て、行きたくなって予約しました。 下準備なしで、地図など無くてよくわからなかったけれどダイナミックな大屋根リング、世界のパピリオンもたくさんあり楽しかったです。 抽選で当たったオランダ、あとは空いてそうなパピリオンに並んで入りました。 トルクメニスタン、マルタ島、ブルガリアです。 マルタ島のサンドイッチ「フティーラ」ツナ、ベーコンエッグの2種類とマルタのビールいただきました。2人分¥5800と高かったけどバリっとしたパンでめっちゃ美味しかったぁ〜 少し残念に思ったのは入ったパピリオンは映像が多かったぁ〜その国らしいものにもっと触れたいと思いました。 私はトルクメニスタンが良かったかな。 疲れてビールタイム。 「つくもうどん」天ぷらビールセット¥1580いただきました。ここは普通のお値段でした。ビール¥800 ヨルダン、色とりどりの砂を操り瓶の中に美しい風景を作り出すパフォーマンスをみました。 心奪われて、私も作ってもらいました。¥4000 美しくて儚そうな風景が詰まった瓶に大満足! 急に始まった「バンブーダンス」 満喫しましたぁ〜 帰りは旧堺港に着く船に乗りました。 ミャクミャク柄です。 海から堺へ到着体験ははじめて。 家は海の近くだったのね。工場の海ですが… 旅行に行ったぐらい充実感でした。 大阪万博、人気になると思うなぁ〜 #大阪万博 #expo2025

描いています

イメージ
ホームページ更新は難しく… とりあえずこちらで更新。 6月の個展に向けて描いています。 ラストスパートです! 頑張ります