投稿

36回目のAnniversary

イメージ
10月8日は結婚記念日 今年で36回目となりました。 平日なので、私が作った夕食をゆっくりいただきました。 レシピは 「一生ものイタリアン」大島節子 たことセロリのマリナート カプレーゼ かぼちゃスープ(私オリジナル) ミラノ風カツレツ 生ハムとアスパラのピッツァ ピザのトッピングはパートナー担当です。 美味しいのできましたよ~ シャンパンで乾杯! 元気に楽しく過ごせてよかったです。 作るの忙しく、ふたりの写真撮影忘れてしまいました。 以前、記念日祝いに購入したカトラリー 特別な時だけ使っています。 2010年だって~~~15年も経っていて驚きました。 何故かポタージュスープーン1本無いの残念です。

20年ぶりのキャンプ ②

イメージ
おはようございます まぁまぁ眠れましたぁ~~ 今日もやっぱり雨ですね 朝からパチパチ コーヒー飲んで、朝ごはんづくり ほとんどパートナーが作りました。 外で食べるの気持ちいいですね~ 雨なんて関係ないぐらい。 マキノ高原を散歩しました。 https://makinokougen.co.jp/pages/218/ 栗拾いの栗も焼いてみました。 ホクホクで美味しいやーん! テーブルは作業台となりました。 延長してお昼ご飯も作ろう! ご機嫌のお昼ご飯! 少しテントで昼寝して後片付け。 20年ぶりのキャンプはとても楽しかったです! オオボケで変なことしたりしてますが、リカバリーできる失敗でした。 自然のなか自由で気持ち良かったぁ~ 雨だったから人も少なく良かったように思います。 レンタルでいいから、また行きたいと思ってます。

20年ぶりのキャンプ ①

イメージ
最後にキャンプしたのはいつだろう? 20年以上前なのは確かです。 キャンプ用品がづっと屋根裏にあります。 これらを使ってキャンプに行ってみよう! マキノ高原キャンプ場「林間サイト」予約して行ってきました。 行く前の準備で近くの公園でテントとタープを広げてみたら・・・・ これは使えるものではなく、ゴミでした。 テントとタープはレンタルしました。 あいにくの雨です。 昔から、私がキャンプしたら雨降ってましたぁ~ テーブルと椅子を出そうと思ったら、椅子が見当たらないぞ 家に忘れてきたみたい・・・ こちらも急遽レンタルしました。 低い椅子でテーブルの高さとあいませんが、借りれて良かったです。 ルビィちゃんTシャツ着てご機嫌! 無事、いろいろ?セッティング完了 薪購入! ランプは普通に使えています 焚火パチパチ嬉しいです! 夕食は焼肉とビーフシチュー 実は、包丁も忘れたようです。 折りたたみのミニナイフで野菜カットしました。 雨で地面がぐちゃぐちゃですが面白いです! 不自由なことっていいですね。 テントに入ると、持ってきた毛布が濡れてるよ~~~ 反対側の窓空いてました。 ハプニングいっぱいでおもしろいわぁ~ 虫の音と雨がテントに落ちる音を聞きながら眠りました。 ワイルド気分で楽しいキャンプです! つづく

栗拾い

イメージ
秋ですよ~ 初めて栗拾いしてきました。 マキノピックランド https://pic-land.com/ 雨降りですが、大きな栗がいっぱい! 靴が泥んこになるけど、楽しいです。 大きいのたくさん拾いました! 1キロオーバーしてましたぁ 「メタセコイア並木」雨だと静かでこれも良いです。 馬車も歩いてました。 この栗、渋皮煮と栗ご飯作りました。 皮むきが大変ですが、美味しいですよ~~~~